機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

3

親子でプログラミング体験会 午前の部

年長さん~小学生向け(iPad使用)

Organizing : CoderDojo Hitachinaka

Registration info

ゲーム作成

Free

FCFS
0/10

お絵描き

Free

FCFS
1/10

Description

【満席】となりました!ありがとうございます。

次回の道場(通常回)は12月4日です。


茨城県職業能力開発協会と CoderDojo Hitachinakaの共催で、iPad(タブレット)を使った初心者向けのプログラミング体験会を開催します。小学校の授業でも使われる Scratch(スクラッチ)と Viscuit(ビスケット)を親子で体験してみませんか?

◆◆◆ひたちなか市民限定のイベントです◆◆◆

○ Scratch(スクラッチ)ゲーム作成

小学 2 年生以上

○ お絵描きからのプログラミング

(Viscuit(ビスケット))

年長さん~

開催日:2022 年 11 月 3 日(祝)

午前の部: 10:00~12:00

受付時刻:開始時刻 15 分前~開始時刻

定員:先着順

Scratch / Viscuit あわせて 10 名程度

場所:ふぁみりこらぼ 303 研修室

茨城県ひたちなか市石川町 11 番 1 号

持ち物:不要

参加費:無料

対象:年長さん~小学生

主催:CoderDojo Hitachinaka

共催:茨城県職業能力開発協会

後援 ひたちなか市教育委員会

不明点等のお問い合わせは 公式LINE or メールにてお問い合わせください。

coderdojo.hitachinaka@gmail.com

「CoderDojo Hitachinaka(こーだーどうじょう ひたちなか)」

ボランティアと寄付、スポンサーからの支援で運営されているボランティア団体です。

月に 1 回、ひたちなか市内で市内の小中学生のためのプログラミング体験会を開催しています。


同日、午後からも同じ内容で開催されます。

ご希望の方は午後の部にお申込みください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

CoderDojo Hitachinaka

CoderDojo Hitachinaka published 親子でプログラミング体験会 午前の部.

10/02/2022 16:39

親子でプログラミング体験会 午前の部 を公開しました!

Group

Ended

2022/11/03(Thu)

10:00
12:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/10/03(Mon) 00:00 〜
2022/11/02(Wed) 23:30

Location

ふぁみりこらぼ

ひたちなか市石川町11-1

Attendees(1)

hiromama

hiromama

親子でプログラミング体験会 午前の部に参加を申し込みました!

Attendees (1)